メニュー 閉じる

CNCルータの導入② コントローラの修正他

コントローラソフトは当初,Core i5 8265Uのノートマシンにインストールした。このノートにコントローラをUSB接続したが機器を認識しない。

CNCマシンのスピンドルはPCからの制御に関係なく電源を入れればVRによって回転数を制御できる。

しかし,XYZ軸のモータはウンともスンともいわない。それどころか,コントローラボックスについているFANも動かない。

これは・・・と思い,ボックスのカバーを開けてみると,制御ボードについている緑色のLEDが点灯していない。

スピンドルと制御ボードは別の電源装置が内蔵されていてて,スピンドル側は正常だが,ボード用の電源が異常かも?ということで電圧を測ってみるとなんと3V。

ボードにもFANにも電源装置にも24Vと書かれているのに。

電源装置には220Vと110Vに切り替えられるようなシールが貼られている。しかし,そのスイッチはカバーの中にあるようだ。

果たして,電源装置のカバーを開けてみると,スライドスイッチが220V側になっていた。これを110V側に設定してカバーを組付け,電源ON。

FANも回りだし,ボード上のLEDも点灯。どうやらコントローラボックスは正常に動き出したらしい。

 

 

しかーし,やっぱりPCはこの機器を認識しない。ソフトウエアの再インストールとかもやってみたがダメ。

仕方がないので,古いノート(Win10 32bit版)にインストールしてみると,無事,認識してくれた。

かくして,わがCNCは無事,使えるようになりましたとさ。めでたしめでたし。

その後,もう一度新しいノートにインストールを試みるが,失敗。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Translate »